
M Pantry(エム パントリー)
いろんなおいしいものの産地として、宮城県は知られています。 お米、牛タン、笹かまぼこ、近年はずんだなども知られるようになりました。さまざまな海産物も、松島の海苔や秋に旬を迎える牡蠣などをはじめに、ご来訪いただいた観光客の […]

いろんなおいしいものの産地として、宮城県は知られています。 お米、牛タン、笹かまぼこ、近年はずんだなども知られるようになりました。さまざまな海産物も、松島の海苔や秋に旬を迎える牡蠣などをはじめに、ご来訪いただいた観光客の […]

観光地としての松島の魅力の基盤にあるのは、やはり「和」の文化と美意識なのだろう、と思います。 開山からまもなく1,200年、平成の大修理も完了に近づき来年2018年には落慶行事もとりおこなわれる瑞巌寺をはじめとして、松島 […]

これまでこちらでは、松島で観光スポットをめぐっていただく合間に立ち寄っていただけるお店を中心にご紹介してきました。そのなかには、ザ・ミュージアムMATSUSHIMAのカフェや伊達かふぇなど、観光スポットそのものに付属する […]

松島に名物は数多くあります。食材に限っても、夏が旬のあなごや春先のあさりなど、その季節ならではのおいしいものがシーズンごとに登場し、訪れる方々に喜んでいただいています。パレス松洲でも、旬を大事にしたお食事をお客さまに提供 […]

こちらでは、松島のさまざまなお店を紹介してきました。それぞれみんなユニークで、松島にこれほど個性的なお店がそろっていることに、取材を始めて改めて驚いたほどです。今回お伺いしたCafe & Bar LYNCH(リン […]

今回お伺いする先は、国道45号線をはさんだ松島中央広場の向かい側、飲食店やおみやげ屋さんが並ぶなかにあります。ちょうど五大堂の向かいあたり、ということで、まずは透かし橋を渡って五大堂に行ってみました。 雲ひとつない、よく […]

松島の魅力は数々ありますが、筆頭はまちがいなくその絶景です。 お店やお宿からみる風景、遊覧船から見る風景、それぞれ異なった美しさをお楽しみいただけます。 ちなみにこちらは取材日の朝の、パレス松洲2階から見た松島です。ちょ […]

私たちパレス松洲がお客さまに胸を張れるのは、なによりもロビーやリビング、すべての客室からご覧いただける松島の眺望です。海辺の宿として、お客さまに提供できる眺めはどちらにも負けません。 ただ、松島四大観をはじめとして、小高 […]

2011年3月11日、東日本大震災による津波は宮城県沿岸に大きな被害をもたらしました。松島湾の島々が津波のエネルギーを散らしてくれたおかげで松島町の被害が比較的軽微だったことはよく知られていますが、それでも多くの施設が浸 […]