プレミア和室(タイプD)

プレミア和室

料金 空室状況 予約

お孫さんとの添い寝が楽しみ

  • Wi-Fi無料定員6名
  • 12.5畳+ダブルサイズツインベッド(140幅)
  • 65m2
プレミア和室プレミア和室プレミア和室プレミア和室プレミア和室

パレス松洲でもっとも広いお部屋です。
6名さままでご宿泊可能です。居こごち、寝ごこち、使いごこちに、よりいっそうのプレミアを備えた、すこし贅沢な「3ごこち」のお部屋です。

寝ごこちだけでなく、床からの高さにもこだわった特注ダブルベッド(140幅)は、お孫さんとしあわせな添い寝も可能です。
幸せあふれる3世代家族でのご利用をイメージし、改修しました。

  • 利用人数:2名~6名
  • 広縁付き和室12.5畳+140幅ダブルサイズツインベッド 電動カーテン仕様
  • 室数:2室
  • シャワースペース付き内風呂・ウォシュレット付トイレ
  • 37inデジタルテレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコンディショナー
  • チェックイン:15:00~
  • チェックアウト:~11:00

ご利用料金

令和7年6月まで

  6名ご利用 5名ご利用 4名ご利用 3名ご利用
おとな 12,800円 12,800円 14,800円 17,000円
小学生 8,800円 8,800円 10,800円 13,000円
未就学児 7,800円 7,800円 9,800円 12,000円
  • 1泊ご夕食・ご朝食付き(ご夕食は通常コース・松洲膳、小学生はわんぱく膳、未就学児はキッズプレート)・平日の1名さまあたりの税込・サービス料込料金となります。中学生以上はおとな料金です。
  • 金曜・日曜は1,000円、土曜・休前日は2,000円の割増となります。
  • ご夕食に特別コース・温人(ぬくもり)膳をご利用の場合は、+2,000円になります。お食事の内容につきましては、お食事のページをご確認ください。
  • 未就学児のお子さまが寝具・お食事不要の場合は宿泊無料です。
  • おとな(中学生以上)の方は別途、入湯税 150円をお預かりします。
  • こちらの料金に対し、市町村職員共済組合の発行する利用助成券等による助成が適用されます。各種助成券・利用券は、チェックインの際にご提出ください。
    宮城県市町村職員共済組合の組合員の方については、助成券はフロントに備えてございますので、健康保険証、またはその写し等、組合員番号を確認させていただける書類をご提示ください。

令和7年7月より

  6名ご利用 5名ご利用 4名ご利用 3名ご利用
通常期 おとな 14,300円 14,300円 16,300円 19,300円
小学生 10,000円 10,000円 11,400円 13,500円
未就学児 8,600円 8,600円 9,800円 11,600円
夏季期間
(令和7年)
7/19(土)から
8/23(土)まで
おとな 15,300円 15,300円 17,300円 20,300円
小学生 11,000円 11,000円 12,400円 14,500円
未就学児 9,600円 9,600円 10,800円 12,600円
  • 1泊ご夕食・ご朝食付き(ご夕食は通常コース・松洲膳、小学生はわんぱく膳、未就学児はキッズプレート)・平日の1名さまあたりの税込・サービス料込料金となります。中学生以上はおとな料金です。
    • 金曜・日曜・祝日はおとなの方は1,000円、小学生は700円、未就学児は600円の割増となります。
    • 土曜・休前日はおとなの方は2,500円、小学生は1,700円、未就学児は1,500円の割増となります。
    • ゴールデンウィーク期間(令和7年5月2日~5日)、お盆期間(令和7年8月9日~16日)および年末年始(令和7年12月26日~令和8年1月3日)は特別料金となります。
  • ご夕食に特別コース・温人(ぬくもり)膳をご利用の場合は、+2,500円になります。お食事の内容につきましては、お食事のページをご確認ください。
  • 未就学児のお子さまが寝具・お食事不要の場合は宿泊無料です。
  • おとな(中学生以上)の方は別途、入湯税 150円をお預かりします。
  • こちらの料金に対し、市町村職員共済組合の発行する利用助成券等による助成が適用されます。各種助成券・利用券は、チェックインの際にご提出ください。
    宮城県市町村職員共済組合の組合員の方については、助成券はフロントに備えてございますので、健康保険証、またはその写し等、組合員番号を確認させていただける書類をご提示ください。

プレミア和室 空室状況・ご予約

日付をクリックすると、オンライン予約できます。