
【11/24】2025年 第17回松島大漁かきまつり in 磯島
毎年11月23日(祝)の「牡蠣の日」に催されてきた「松島大漁かきまつり in 磯島」。昨年・2024年はシロボヤの大量発生による牡蠣の不漁により、残念ながら開催が見送られました。 今年・2025年は無事、開催される運びと […]

毎年11月23日(祝)の「牡蠣の日」に催されてきた「松島大漁かきまつり in 磯島」。昨年・2024年はシロボヤの大量発生による牡蠣の不漁により、残念ながら開催が見送られました。 今年・2025年は無事、開催される運びと […]

今冬は松島の牡蠣にとって厳しいシーズンとなりましたが、今年・令和7年(2025年)も例年通り2月の第一日曜日に、松島かき祭りの開催が予定されています。 開催概要 日時 令和7年(2025年)2月2日(日) 10:00~1 […]

仙台藩祖・伊達政宗公の生涯を精巧な蠟人形で知ることのできる、みちのく伊達政宗歴史館。 1984年の開館以来、今年・令和6年の4月15日(月)で40周年を迎えます。 この40周年をご来訪のみなさまとともに祝うイベント、みち […]

昨年再開された、寒い季節の松島で最大のイベント「松島かき祭り」。 今年・令和6年(2024年)も、2月の第一日曜日に開催されます。 開催概要 日時 令和6年(2024年)2月4日(日) 10:00~14:00 会場 松島 […]

毎年11月23日(祝)は「牡蠣の日」です。例年この日に松島町磯崎の磯島で催される「松島大漁かきまつり in 磯島」が、2023年(令和5年)も開催されます。 開催概要 日時 2023年(令和5年)11月23日(木・祝) […]

松島を代表する寒い季節の味覚、牡蠣。 毎年2月に開催されてきた「松島かき祭り」が、3年ぶりに帰ってきます。 開催概要 日時 令和5年(2023年)2月5日(日) 10:00~14:00 会場 松島グリーン広場(宮城県宮城 […]

毎年11月23日(祝)の「牡蠣の日」に松島町磯崎の磯島で催される「松島大漁かきまつり in 磯島」の開催が、2022年も決定しました。 開催概要 日時 2022年(令和4年)11月23日(水・祝) 10:00~14:00 […]

毎年11月23日(祝)の「牡蠣の日」に松島町磯崎の磯島にて開催される「松島大漁かきまつり in 磯島」。 昨年は感染症拡大防止のために開催中止となりましたが、今年・令和3年は対策を実施しながら、2年ぶりに開催されます。 […]

松島は日本屈指の牡蠣の名産地です。毎年10月ごろから春先にかけてが、松島の牡蠣のシーズンです。 この季節、パレス松洲でもご利用のお客さまにおいしい牡蠣を提供して、ご好評をいただいています。 例年多くの方々のご参加をいただ […]