【2024/6/23~30】 瑞巌寺 藩祖政宗公特別参拝

松島を代表する名刹・瑞巌寺では毎年6月24日、年中行事として仙台藩祖 伊達政宗公とその家臣・正室の法要「藩祖はんそ忌き」が催されます。 今年、2024年はこの藩祖忌の厳修の前後に、記念の御朱印が期間限定・数量限定で頒布さ […]

続きを読む
日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」展

日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」展

「日本遺産(Japan Heritage)」とは文化庁が認定する、「地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリー」です。地域に受け継がれる文化財をひとつのテーマで結び合わせ、その魅力をパッケージ化して […]

続きを読む
伊達かふぇ

伊達かふぇ

2011年3月11日、東日本大震災による津波は宮城県沿岸に大きな被害をもたらしました。松島湾の島々が津波のエネルギーを散らしてくれたおかげで松島町の被害が比較的軽微だったことはよく知られていますが、それでも多くの施設が浸 […]

続きを読む