
【11/23】2023年 第16回松島大漁かきまつり in 磯島
毎年11月23日(祝)は「牡蠣の日」です。例年この日に松島町磯崎の磯島で催される「松島大漁かきまつり in 磯島」が、2023年(令和5年)も開催されます。 開催概要 日時 2023年(令和5年)11月23日(木・祝) […]
毎年11月23日(祝)は「牡蠣の日」です。例年この日に松島町磯崎の磯島で催される「松島大漁かきまつり in 磯島」が、2023年(令和5年)も開催されます。 開催概要 日時 2023年(令和5年)11月23日(木・祝) […]
今年・2023年の瑞巌寺・円通院の紅葉ライトアップは、10月28日(土)~11月19日(日)にかけて開催されます。 期間中、パレス松洲ではご宿泊のお客さまを会場近隣まで送迎いたします。またチケットをフロントにて販売いたし […]
昨年・2022年10月28日(金)~30日(日)にかけてはじめて実施された、松島町の観光エリアにおいて車両の通行を規制する社会実験の第2回めが、2023年10月14日(土)・15日(日)の2日間にかけて行われます。 期間 […]
700年の伝統を持つ瑞巌寺の大施餓鬼会おせがきえの前夜祭として、2011年にスタートした松島の新しい夏祭りが「松島流灯会(まつしまりゅうとうえ) 海の盆(うみのぼん)」です。 昨年・令和4年は規模を縮小しての開催となりま […]
松島の中心部からすこし南に位置する静謐なスポット「雄島」。 この夏、瑞巌寺主催で、島内の名所をめぐるツアーが開催されます。 ツアー概要 雄島は名僧たちの修行の場であり、また歌枕として1,000年以上の昔から多くの和歌に詠 […]
Photo by iyoupapa via frickr / CC BY 2.0 著書「日本国事跡考」において松島・天橋立・厳島を「三処の奇観」と述べた林春斎の誕生日にちなみ、7月21日は「日本三景の日」に定められていま […]
Photos by courtesy of 松島パークフェスティバル実行委員会. All rights reserved. 初夏の松島を舞台に開催される音楽フェスティバル、「松フェス」。第8回となる今年は、2019年以来 […]
松島の街中で、テイクアウトのスペシャルティコーヒーを提供するBLUE BAY COFFEE。 名刹・円通院とのコラボレーションによる、眺望とコーヒーを楽しむイベントが開催されます。 開催概要 日時 2023年(令和5年) […]
松島を代表する寒い季節の味覚、牡蠣。 毎年2月に開催されてきた「松島かき祭り」が、3年ぶりに帰ってきます。 開催概要 日時 令和5年(2023年)2月5日(日) 10:00~14:00 会場 松島グリーン広場(宮城県宮城 […]