松島まち歩き ちょっと、ひといき。 絶景が広がる海辺から目を転じると、そこには松島の街が広がっています。コンパクトな松島は、ぶらり散策にうってつけ。 陸奥国府の開府以来の歴史と、文化人・伊達政宗公に由来する桃山文化に彩られた観光スポットの合間には、スケジュールの合間やちょっとした休憩にお楽しみいただけるお店がたくさんあります。 こちらでは、そんなお店をご紹介します。 ほっとできるお店や、おしゃれなお店。 おいしいスイーツもあるよ! ブレイクタイム 楽しむ お買いもの 味わう マップ ブレイクタイム tre3(トレ) お酒も飲める、欧風家庭料理のお店です。高城町駅ご利用の際は、お立ち寄りを。 記事を見る カフェ & バー CHAMPION パレス松洲の最寄りのカフェです。バリエーション豊かなこだわりのドリンクをお楽しみください。 記事を見る BLUE BAY COFFEE スペシャルティコーヒーをテイクアウトで提供するお店です。まち歩きのおともに。 記事を見る はすのはねCafe 地上4階より松島湾を望むカフェです。さまざまなクラフト体験プログラムが用意されています。 記事を見る MOLA MOLA CAFE 松島海岸駅よりひと駅、海辺にあるカフェです。ゆったりと流れる時間をどうぞ。 記事を見る カフェ & バー LYNCH(リンチ) コンセプチュアルなシネマ・カフェ。でも、来店者のさまざまな使い方を受け入れてくれます。 記事を見る 「ブレイクタイム」をもっと見る 楽しむ ザ・ミュージアムMATSUSHIMA かつて親しまれた松島オルゴール博物館が、コレクションをプラスしてリニューアルしました。 記事を見る レンタル着物 梅らぶ 和装のレンタル屋さんが移転しました。記念日のご相談にも乗ってくれます。 記事を見る 松島レトロ館 懐かしい品々が展示されているミュージアム。移転してリニューアルオープンしました。 記事を見る 相原商店 行動範囲を広げる自転車をレンタルしているお店です。地元のお店ならではの商品の販売も。 記事を見る 「楽しむ」をもっと見る お買いもの 松島直秀こけし 創業70年、本村直二郎さんが育んできた松島オリジナルのこけしは、次の世代に受け継がれました。 記事を見る 紅蓮屋 心月庵 700年近く、一子相伝で作り続けられているお菓子。ひとりの女性の伝説に彩られています。 記事を見る 浅野商店 水主町のお米屋さんです。週末は宮城県産のもち米を使用したおこわを販売しています。 記事を見る M Pantry(エム パントリー) 松島を中心とした宮城のおいしいものが揃う「食のセレクトショップ」です。初めての味わいがきっと見つかります。 記事を見る 「お買いもの」をもっと見る 味わう 和格子(わこうし) 米粉を使ったワッフルのお店です。食べ歩きのおともに、ちょっと目先を変えて。 記事を見る うみねこや ロケーション抜群、気軽に立ち寄れるテイクアウトショップです。散策のあいまに。 記事を見る 「味わう」をもっと見る マップ カフェ ランチ スイーツ おみやげ ミュージアム 歴史 レンタル着物 空室状況 日付をクリックすると、オンライン予約できます。 客室・ご夕食より選ぶ 022-354-2106 お問い合わせ パンフレット シェア : Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして LINE で共有 (新しいウィンドウで開きます) LINE その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp