【2025/2/1~2】宮城まるごとほろ酔いまつり
今年・2025年も、第47回 松島かき祭りの前日となる2月1日(土)と当日の2日(日)に、宮城まるごとほろ酔いまつりが開催されます。 参加店舗の各店頭で宮城県内の蔵元の醸す日本酒をお楽しみいただけるイベントです。 開催概 […]
今年・2025年も、第47回 松島かき祭りの前日となる2月1日(土)と当日の2日(日)に、宮城まるごとほろ酔いまつりが開催されます。 参加店舗の各店頭で宮城県内の蔵元の醸す日本酒をお楽しみいただけるイベントです。 開催概 […]
今冬は松島の牡蠣にとって厳しいシーズンとなりましたが、今年・令和7年(2025年)も例年通り2月の第一日曜日に、松島かき祭りの開催が予定されています。 開催概要 日時 令和7年(2025年)2月2日(日) 10:00~1 […]
晩夏から、そのまま冬に突入したような2024年(令和5年)の年の瀬です。 令和6年から7年にかけての年末年始、松島の各施設・店舗の営業予定をお知らせします。 施設 12月30日(月) 12月31日(火) 1月1日(水 […]
Photo by Bernie74 via pixabay. 2022年に第1回を開催したパレス松洲のワインフェアも、今年で3回目を数えます。 昨年・一昨年はボジョレ・ヌーボーの解禁日に合わせて開始していましたが、202 […]
パレス松洲のチェックアウト時間は午前11時。電車でお越しのお客さまがお帰りの場合には、駅までお送りしています。 観光には松島海岸駅が便利ですが、そのままお帰りの場合には東北本線の松島駅か、仙石線と仙石東北ラインの両方が停 […]
2024年(令和6年)9月21日(土)から23日(月)にかけて石川県で発生した記録的豪雨は、震災からの復興道半ばの能登半島に大きな被害をもたらしました。 パレス松洲ではこの災害に対する救援金を募る募金箱を、フロントのカウ […]
松島町内には、JRの駅が3つあります。東北本線の松島駅と、仙石線・仙石東北ラインの松島海岸駅・高城町駅です。 このうち、観光の中心部に近いのは松島海岸駅です。のこりの2つの駅を利用して松島へお越しの方は、すこしさびしい印 […]
2024年(令和6年)7月25日(月)より東北地方を襲った大雨は、秋田県・山形県を中心に大きな被害をもたらしました。 パレス松洲ではこの災害に対する救援金を募る募金箱を、フロントのカウンターに設置しておりました。 パレス […]