
【2025/7/10更新】パレス松洲SAKEセレクション
パレス松洲のお食事は和食がベース。日本酒と相性がぴったりです。 レギュラーでご用意している銘柄に加えて、サービスを担当するスタッフが選んだ日本酒を「パレス松洲 SAKEセレクション」としてご用意いたしました。1合単位で提 […]
パレス松洲のお食事は和食がベース。日本酒と相性がぴったりです。 レギュラーでご用意している銘柄に加えて、サービスを担当するスタッフが選んだ日本酒を「パレス松洲 SAKEセレクション」としてご用意いたしました。1合単位で提 […]
自分で選んだ自治体に寄付をすることで、寄付額より自己負担分の2,000円を差し引いた全額が所得税・住民税より控除される「ふるさと納税」。 寄付先の自治体より、寄付額の30%を上限とする返礼品を受け取ることのできる制度です […]
2025年(令和7年)3月28日(金)にミャンマー中部 マンダレー近郊を震源として発生した地震はマグニチュード7.7と推測され、タイや中国などの周辺諸国にも被害が及びました。 パレス松洲ではこの火災によって被災された方々 […]
こどもだけではなく、おとなにも人気のカプセルトイ。 パレス松洲ではおみやげ処「かもめ屋」前に、新しくカプセルトイマシンを設置しました。 旅の思い出にしてもらえるアイテムを中心にそろえています。 中身は随時変更してまいりま […]
松島の花々の開花時期は年々早まっていましたが、今年はすこし落ち着いているようです。 円通院のバラ園「白華峰西洋の庭」のバラは、いままさに盛りを迎えています。
石斛(セッコク)は、松島町の町花です。 もともと5月の末から6月初めにかけて咲いていた花ですが、昨年・平成6年には5月の上旬にもうほころびはじめていました。 今年はすこし急ぎ気味に、円通院と観瀾亭のセッコクを見せてもらっ […]
バウンサーは、赤ちゃんを座らせておくことのできる育児アイテム。動きに合わせてゆらゆら揺れて、赤ちゃんを退屈させない効果があります。 抱っこしていなくても赤ちゃんをあやすことができるので、親御さんがちょっと手を放したいとき […]
2025年(令和7年)2月26日(水)に大船渡市赤崎町で発生した山林火災は、延焼の危険がなくなったとして3月9日(日)にいったん「鎮圧」が宣言されましたが、熱源がなくなったことが確認されたことによる「鎮火」 […]