すっきりとクリーンなしつらえの店内には、南欧を感じさせる絵やインテリアが配置されています。
特筆すべきなのは、朝7時より営業していること。朝の松島では食事をするところがなかなか探せませんが、こちらを利用すれば、早めに松島に来て腹ごしらえ、それからゆっくりと観光、みたいなスケジュールを組むことができます。
お昼にはランチメニューが、そのあとにはカフェメニューが提供されます。
ドルチェも用意されています。コーヒーはイタリアのお菓子に合う、濃いめの味わいのものを提供しているとのこと。
さまざまな飲みものが用意されていて、ワインも提供されています。ランチタイム以降はすべてのお料理がアラカルトでオーダーできるので、料理と一緒に昼飲みもできます。
金曜・土曜には、ディナー営業も行っています。
枠にとらわれず、その時季のおいしい食材を使った味覚を提供する、というのが村上さんの方針だそう。
村上さんの創意によって、その折々でさまざまな料理が登場します。
最新の情報は、ベーネのInstagramをご覧ください(営業・休業情報の確認も、こちらが確実です)。
パレス松洲のお客さまを見ても、東北本線で松島へお越しになる方は少なくありません。
カジュアルに、さまざまな使い方のできるお店です。松島観光の中継地点として、行き帰りにお立ち寄りください。
なお、駐車場もありますので、お車でお越しの場合にも(お酒は飲めませんが)安心して来店できますよ。
あさごはんが食べられる、ちょっとめずらしいお店だよ!