円通院のバラ

【2022年】円通院のバラ【6/13更新】

梅雨入りの早かった昨年とくらべ、今年・令和4年はすこし到来が遅れているようです。日本気象協会による予想では、東北南部の梅雨入りは6月15日ごろとのこと。 円通院のバラも、まだ咲き始めです。拝観受付に、バラが活けられていま […]

続きを読む
セッコク(円通院)

【観瀾亭】2022年の石斛(セッコク)【円通院】

松島では雨がちな日が続いていましたが、取材日は午後から快晴となりました。 昨年ほど早くはないですが、松島町の町花・石斛(セッコク)が開花を迎えていました。 開花の様子を見に、昨年同様観瀾亭(かんらんてい)と円通院におうか […]

続きを読む
西行戻しの松公園

春の松島 2022

春の訪れがとても早かった昨年に比べ、今年の松島は平年並み。それでも、取材日前後はちょっと動くと汗をかくような、初夏の陽気が続いていました。 写真は取材日の朝に見つけた、パレス松洲のお庭の桜の、今年最初の一輪です。 春の松 […]

続きを読む
冷酒

【2022春限定】日本酒のみくらべセット

パレス松洲自慢のお料理は、日本酒との相性も抜群です。 多くのお客さまに、ご夕食時の一献をお楽しみいただいています。 2022年3月4日(金)~5月8日(日)、常時ご用意している日本酒ののみくらべセットに加え、この春だけの […]

続きを読む
大浴場

大浴場が温泉になります!

松島の絶景をながめながらの入浴がお楽しみいただける、パレス松洲の大浴場。開設以来、こちらは人工温泉でした。 2022年(令和4年)3月8日(火)より、この大浴場のお湯が天然温泉になります。 なお準備作業のため、8日の日帰 […]

続きを読む
雪の円通院

雪景色(2022年2月)

今シーズンの松島は、例年より雪の降る日が多いように思えます。 この日も天気予報は晴れでしたが、夜にいったん止んだ雪が朝になってから降りはじめました。 松島海岸第一駐車場のロータリーから見た、五大堂です。 屋根が白くなって […]

続きを読む