例年、松島かき祭りの前日・当日に開催され、2020年に第6回を迎えた「宮城まるごと ほろ酔い新酒まつり」。
近年は開催見合わせが続いてきましたが、今年・2023年は「宮城まるごとほろ酔いまつり」として3年ぶりに催されます。
開催概要
- 日時
- 令和5年(2023年)2月4日(土)・5日(日)
- 開催時間は会場により異なります。マップをご確認ください。
- 会場
- 松島海岸エリアの店舗・宿泊施設等
- 取り扱い銘柄は会場ごとに異なります。
- 料金
- 1杯 300円(税込み)
参加銘柄・蔵元
- 阿部勘(阿部勘酒造)
- 一ノ蔵(一ノ蔵)
- 浦霞(佐浦)
- 勝山(仙台伊達家勝山酒造)
- 栗駒山(千田酒造)
- 乾坤一(大沼酒造店)
- 黄金澤(川敬商店)
- 蔵王(蔵王酒造)
- 澤乃泉(石越醸造)
- 蒼天伝(男山本店)
- 天上夢幻(中勇酒造店)
- 萩の鶴(萩野酒造)
- 日高見(平孝酒造)
- 宝船浪の音(佐々木酒造店)
- 鳳陽(内ケ崎酒造店)
- 真鶴(田中酒造店)
- 水鳥記(角星)
- 山和(山和商店)
- 雪の松島(大和蔵酒造)
- 綿屋(金の井酒造)
おみやげ
松島観光協会にて、ひとつ税込200円にておみやげ用のお猪口が販売されます(ほろ酔い祭りには使用できません)。
フライヤー
マップ
ご留意事項
- 内容については予告なく変更になる場合ございます。
- 体調不良の方、濃厚接触者の方はご来場をお控えください。大声での発生や会話をお控えください。
- 今回の祭り中に地震等が発生した場合に以下の基準をもって祭りを中止する。
- 松島町において震度5弱以上を計測した場合
- 宮城県沿岸部に津波注意報が発令された場合
- 荒天の場合
- 今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況や国・県の自粛要請
問い合わせ先
のみすぎないように、くるまに気をつけてね!