コンパクトな店内にはテーブル席と、弧を描くカウンターがしつらえられています。
もともとスナックだった物件なので、外観も店内もどこか「昭和」を感じさせる雰囲気があります。内装は(おとうさまや周囲の方々のお力も借りつつ)DIYでリフォームされたそうです。
ジャズシンガーでもあるwakaさんらしい、個性的ですが親しみやすいインテリアになっています。
提供するのは欧風の「家庭料理」です。
こちらのお料理は、イタリアを旅行中に食べたものや、以前勤めていたフレンチレストランでシェフが用意してくれたまかないがベースになっている、とのこと。
メニューに載っていない料理が用意されていることもあるので、尋ねてみてください。
スイーツはありませんが、お皿を貸してもらえるので、ご所望の向きはおとなりの勝新堂さんでご購入を。
お昼間だけの営業ですが、コーヒーなどのソフトドリンクのほかに、これらの料理と相性のいいお酒も提供されています。
wakaさんの好きなイタリアワインはグラスもボトルもありますし、生ビールも頼めます。
ポモドーロのパスタをいただきました。
フレッシュトマトを使った濃厚なソースをもっちりとしたリングイネにからめた、食べごたえのあるおいしいひとさらでした。
こちらの営業はおおむねウィークデイの午前11時頃から。ラストオーダーは午後3時半です。
臨時の休業もありますので、最新の情報はお店のInstagramでご確認ください。
パレス松洲への行き帰りに高城町をご利用の方は、お時間に余裕がありましたらぜひお立ち寄りください(電車をひと便遅らせて、ゆっくりお過ごしいただくのもすてきかと思います)。
なお、勝新堂さんのとなりには、町営の商店街の無料駐車場もあります。お車でお越しの方は、ぜひご利用を。
気軽に立ち寄れるお店だよ。
開店情報はインスタをチェック!