
「食材王国みやぎ」地産地消推進店に登録されました
パレス松洲では従来から、地域の食材と旬を大事にしたお献立を提供しています。 なによりも食べておいしいお食事として、ご利用のお客さまにはご好評をいただいてきました。 このたびパレス松洲は、宮城県農政部食産業振興課の推進する […]

パレス松洲では従来から、地域の食材と旬を大事にしたお献立を提供しています。 なによりも食べておいしいお食事として、ご利用のお客さまにはご好評をいただいてきました。 このたびパレス松洲は、宮城県農政部食産業振興課の推進する […]

一昨年、2019年に開催し好評をいただきました宮城・山形・新潟3県、5保養施設の共同開催による合同企画、「春の3県を牛ッとまるかじりフェア」。 昨年は緊急事態宣言発出にともなう休館により実施を見送りましたが、今年・202 […]

今年がみなさまにとって、すてきな年になりますように!

今年7月3日から31日にかけて、停滞した梅雨前線による豪雨が各地に大きな災害をもたらした令和2年7月豪雨。 東北地方でも、山形県・秋田県を中心に河川の氾濫などの被害が発生しました。 パレス松洲では、この災害に対する義援金 […]

長い夏が過ぎ、すこし暑さがゆるんだと思ったら、松島では例年より早いスピードで秋が深まっています。 紅葉の進み具合を確かめに、まち歩きをしてみました。 新富山展望台 松島を鳥瞰できるスポットとしては、松島四大観が知られてい […]

施餓鬼会せがきえは、お釈迦さまの十大弟子のひとりである阿難あなん尊者にまつわる法話に起源を持つ法要です。 餓鬼道で苦しむ亡者に食事を施し、先祖をはじめとする精霊への供養とするもので、多くの地域ではお盆の時期に行われます。 […]

新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大によって緊急事態宣言が発令されたことにより、パレス松洲では臨時の営業休止を行っておりました。この緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に宮城県において解除となったことにとも […]

観光桟橋のある松島中央広場から国道45号線を北東に向かい、ザ・ミュージアムMATSUSHIMAを左手に少し進むと、左に見えてくる川が高城川です。 パレス松洲はこの高城川の河口、左岸にあります。 パレス松洲にお越しの際に渡 […]

円通院の「白華峰西洋の庭」のバラが盛りを迎えている、と地域の新聞が報じました。 先週お伺いした際にはまだ咲きはじめ、という感じだったので、ちょっとあわててお伺いしてきました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]