【8/16(日)】2020年 瑞巌寺大施餓鬼会

令和4年(2022年)度の「松島流灯会 海の盆」および「瑞巌寺大施餓鬼会」の開催情報は、こちらをご覧ください。

松島流灯会 海の盆 2021


瑞巌寺大施餓鬼会(2019年)

瑞巌寺大施餓鬼会(2019年)

例年8月15日・16日にわたって開催される松島の夏祭り、松島流灯会 海の盆。700年続く瑞巌寺大施餓鬼会おせがきえの前夜祭として2011年にスタートした「松島の新しい夏祭り」は、2020年には感染症拡大防止のため開催見送りとなりました。
令和2年は瑞巌寺境内を会場に、大施餓鬼会のみ行われます。

概要 フライヤー

概要

日時
令和2年8月16日(日)午後5時30分~

  • 午後4時30分にいったん閉門となり、午後5時に再度開門されます。
    大施餓鬼会参加のために午後5時以降に境内に入る際には、拝観料は不要です。
会場
瑞巌寺本堂前中庭
(パレス松洲より徒歩約20分)
パレス松洲からの地図
大施餓鬼塔婆
7月15日(水)より瑞巌寺看門受付および宝物館にて、冥加金1,000円(1霊位)にて授与されます。
留意事項
庫裏のお手洗いはご利用になれません。お気をつけください。

フライヤー

令和2年瑞巌寺大施餓鬼会 フライヤー

令和2年瑞巌寺大施餓鬼会 フライヤー(PDF 655KB)

お問い合わせ先・リンク

瑞巌寺 電話 022-354-2023

瑞巌寺 ウェブサイト

瑞巌寺 Facebookページ

瑞巌寺 Instagram

来年の夏には、お祭りができますように……

カテゴリー イベント タグ .

コメントを残す