
2018年 初秋の松島
今年2018年、とくに多く訪れた台風の影響なのか、10月に入っても気温の高い日が多いように感じます。 10月も中旬で、初秋というにはふさわしくないのですが、ようやく秋めいてきた、というのが実感です。例年好評の松島紅葉ライ […]

今年2018年、とくに多く訪れた台風の影響なのか、10月に入っても気温の高い日が多いように感じます。 10月も中旬で、初秋というにはふさわしくないのですが、ようやく秋めいてきた、というのが実感です。例年好評の松島紅葉ライ […]

2018年6月30日から7月8日にかけて、台風7号と梅雨前線の影響により、西日本を中心に日本各地が集中豪雨に襲われました。 この災害について、パレス松洲ではフロントのカウンターに、災害義援金の募金箱を設置させていただいて […]

2018年の「秋の味覚だより」は終了いたしました。 多数のご利用、ありがとうございました。 例年ご好評をいただいております、宮城・山形・新潟の保養施設の合同企画「秋の味覚だより」。今年2018年も、9月1日(土)より開催 […]

円通院のバラ園「白華峰西洋の庭」のバラが、例年より少し早く開花しています。 天候にもよりますが、例年だと6月中旬ごろまでが見ごろとのこと。 近々松島へお越しになるご予定がおありの方は、ぜひお見逃しなく。 パレス松洲をご利 […]

平成30年6月22日(金)、松島町では瑞巌寺落慶法要に先立つ行事として、落慶慶祝前夜祭が開催されます。 行事の一環として開催される武者行列(13:00~14:30)に伴い、JR仙石線 松島海岸駅前から松島第一小学校前に至 […]

5月も下旬になりました。 この季節の松島の花といえば、町花でもある石斛(セッコク)です。 パレス松洲のキャラクター、八千代のモチーフでもあります。 例年だとまだすこし開花には早いのですが、今年はこの季節にしてはあたたかい […]

今年・平成30年のゴールデンウィークは前半3連休、後半4連休。 ぜんぶで9連休、という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 パレス松洲では5月5日(土)まで、キッズルームを設置しています。 ご来館のお子さまに、ゆっ […]

2017年から2018年にかけての冬、ここ松島にも例年になく多くの雪が降りました。 この記事を書いている3月上旬は、初夏のような暖かい日があったと思うと、翌日には真冬のように冷えこんだり、その日ごとに季節が入れ替わるよう […]

2018年2月11日の午後から12日の午前中にかけて、松島では雪が降りました。 3連休の最終日、観光にお越しのみなさまにとってはちょっと足元が悪くて申し訳ない状況でしたが、年に数回、こんな日にしか見られない松島があります […]