菓子工房 松田屋

松島のスイーツ(1)菓子工房 松田屋

宮城には、さまざまな地域名産のスイーツ・お菓子があります。伝統の甘味として昨今とくに有名なずんだ餅(洗心庵さんでお召し上がりになれます)や、人気の「萩の月」(松島の寺町小路などにも販売店があります)などなど。 松島発のス […]

続きを読む
観瀾亭

観瀾亭(かんらんてい)

これまでこちらでは、松島で観光スポットをめぐっていただく合間に立ち寄っていただけるお店を中心にご紹介してきました。そのなかには、ザ・ミュージアムMATSUSHIMAのカフェや伊達かふぇなど、観光スポットそのものに付属する […]

続きを読む
松華堂菓子店

松華堂菓子店

今回お伺いする先は、国道45号線をはさんだ松島中央広場の向かい側、飲食店やおみやげ屋さんが並ぶなかにあります。ちょうど五大堂の向かいあたり、ということで、まずは透かし橋を渡って五大堂に行ってみました。 雲ひとつない、よく […]

続きを読む
カフェ JIRO

【閉店】カフェ JIRO

松島の魅力は数々ありますが、筆頭はまちがいなくその絶景です。 お店やお宿からみる風景、遊覧船から見る風景、それぞれ異なった美しさをお楽しみいただけます。 ちなみにこちらは取材日の朝の、パレス松洲2階から見た松島です。ちょ […]

続きを読む
カフェ le Roman ロマン

カフェ le Roman ロマン

私たちパレス松洲がお客さまに胸を張れるのは、なによりもロビーやリビング、すべての客室からご覧いただける松島の眺望です。海辺の宿として、お客さまに提供できる眺めはどちらにも負けません。 ただ、松島四大観をはじめとして、小高 […]

続きを読む
伊達かふぇ

伊達かふぇ

2011年3月11日、東日本大震災による津波は宮城県沿岸に大きな被害をもたらしました。松島湾の島々が津波のエネルギーを散らしてくれたおかげで松島町の被害が比較的軽微だったことはよく知られていますが、それでも多くの施設が浸 […]

続きを読む
ミュージアムカフェ

ザ・ミュージアムMATSUSHIMA

松島で観光、といえばまず五大堂や瑞巌寺・円通院、福浦島などを連想する方が多いかと思います。仙石線の松島海岸駅にほど近く、遊覧船の発着する観光桟橋もあるこのエリア、松島中央広場近辺からスタートするのが、松島観光のひとつの定 […]

続きを読む
SHOBIAN CAFE

【閉店】カフェ SHOBIAN CAFE(松美庵カフェ)

「奥の細道」の碑が立ち、松島観光桟橋・松島海岸レストハウスが位置する松島中央広場を、松島観光のスタート地点とされる観光客の方々も多いのではないでしょうか。 今回、その松島中央広場からほど近いSHOBIAN CAFÉ(しょ […]

続きを読む
洗心庵

甘味処 洗心庵

松島を観光で訪れるみなさまがまず期待するのは、ご来訪いただければどなたにもお感じいただける、日本三景の名にふさわしい自然の造形美です。わたしたちパレス松洲でも、まずお客さまには風景の美しさをお楽しみいただくことをこころが […]

続きを読む