雄島(おしま)

こちらの掲載内容は、2014年初夏の時点のものとなります。

新しい渡月橋雄島と渡月橋

雄島真新しい渡月橋(とげつきょう)と新緑のコントラストがとても美しい雄島です。ここも松島らしさを残せるシャッターポイントでしょう。津波によって渡月橋が流出し3年もの間、雄島へ渡ることができませんでした。

雄島の岩窟ここ雄島は修行僧が集まった霊場。ここでの難しい話は置いといて、是非この島へ渡ってみてください。岩窟(がんくつ)と呼ばれる穴は50程あり、とっても神秘的です。

滝に打たれたり、裸足で火の上を歩くのは嫌だけど、ここでの修行なら私にもできそうです。
でも、本当は修行じゃなくキャンプができれば最高ですね。夏でも夜は涼しいし、波は穏やかだし、釣り道具があれば魚も釣れるし。何より景色に癒されます。ここから眺める五大堂や福浦島、双子島も、また違う趣きです。

夕焼けを背にして、紅く彩られた松島湾の景色を見るには絶好のポイントです。

ヨットハーバーの津波高さ雄島入口のヨットハーバー管理棟に津波の浸水高を示すパネルが貼り付けてあります。軽自動車の屋根とほぼ同じ高さ約160cmです。